シール・ラベル印刷で私たちにできること
一般的な食品のシールから美術印刷まで、幅広い印刷設備のラインナップであらゆるリクエストにお応え致します。
コストや品質などご要望に応じて柔軟なご提案をさせて頂きます。お気軽にご相談下さい。
大分県別府市で開催される、『おんせん都市型音楽祭 いい湯だな!』来場者限定ステッカーを製作致しました。高精細網点「Fairdot2」を採用。剥離紙面にイベント詳細の情報を盛り込み、ステッカーの形状も温泉の湯けむりをイメージする形状としました。
大分県別府市で開催される、『おんせん都市型音楽祭 いい湯だな!』来場者限定「湯おけ」の底面に貼るステッカーを製作。イベントトップスポンサー、三和酒類様の「西の星」をあしらったデザインです。ホログラムを際立たせるため、非ホログラム部に白を2度印刷して完全に隠蔽。お湯を入れた際に光が反射する仕様にしました。
「デザインのひきだし」創刊50号は「得意な印刷・加工技術の紹介」というテーマだったので当社は『高精細オフセット印刷+複合抜き加工』としてサンプル作成を行いました。高精細網点「Fairbot2」の性能を引き出すためのデザインと、粘着という機能をもつシールならではの機能拡張性を感じて頂きたいという思いで製作いたしました。
デザインや印刷物に関わるすべての方が熱い視線を送る「デザインのひきだし49」付属の実物サンプルです。こちらの「ポストカードシール」の製作を担当しました。剥離紙面への印刷を施し、ポストカードに見立てた面白いグッズです。表面のシールは、オフセット印刷によりイラストの筆感や判子のカスレまで忠実に再現しています。
「デザインのひきだし49」の付録サンプル3点の中の「両面シール」を製作。太陽光に当てても表面の柄が透けない銀蒸着された素材を使用するため、ガラス面や透明なアクリルなどに貼っても裏側の柄が透けず、どちらの面から太陽の光が当たっても裏の柄が透けない仕様に。
I’Musium Center(市原歴史博物館)において開催されている「いちはら歴史ミッションラリー」に使われるコレクションステッカー。6種を面付けして一度で印刷・加工することで生産を効率化しコスト低減致しました。また印刷は高精細網点fairdot2を採用。イラストの繊細なタッチを彩度高く表現しました。
日本の原風景とも言われる美しい景観を誇る豊後高田市の「田渋荘」。この美しい風景をラベルにしたためた日本酒のラベル。田渋荘の夕日と田の風景を印刷と特殊型押しで再現しました。
富士通クライアントコンピューティング様の創立1000日を記念した日本酒のラベルを担当させて頂きました。 和紙ラベルの風合いを活かしつつ、高精度オフセット印刷と箔押加工によってメリハリのある表現に仕上げました。
新型コロナウイルスで一気に加速しているテイクアウトグルメにも気の利いた一枚のシールをどうぞ。
大分県別府市大平山で活動している少年野球チーム「別府大平山野球部」の倉庫に貼る用のシールと備品に貼るシールを耐久性が高いインクジェットプリンターで製作させていただきました。インクジェットプリンターは顔料インキを使用し雨や湿気などに強いため、野外で使用するには良い印刷手法です。
シール面と剥離紙面の両方に印刷を施した表裏両面印刷のシール。 1枚のシールでも、情報量を圧倒的に増やすことが出来る他、貼って欲しい情報と一度見たら不要になる情報をシールと剥離紙で棲み分けすることによって、より効果的な情報の訴求が可能になります。
当社のオフセット印刷の根幹を支える技術のひとつが、見当合わせの精度の高さ。お客様への品質をお約束するために、当社の名刺には少々お遊びが入っております。
暗い場所でぼんやり光る特殊なラミネート材を使ったシールです。防災やPRなど暗闇で目立つという特殊な視覚効果を求める際に効果を発揮します。
印刷会社としての色味や強度など、できて当然のことは当たり前に守りつつ、さらにニッチな部分でお客様のご要望にお応えし続けています。
当社のオフセット印刷は、すべての点を滲み潰すことなく印刷しており、実績としてセキュリティ用マイクロ文字や0.1mmの線を
0.1mm間隔で印刷した事例もございます。
この正確で精密な表現こそ、当社の印刷技術が高く評価を頂く原点になっています。
営業も技術者もシンプルに「いいものを作る」という目的を共有しているので、人間関係は常に良好です。全社一体となってご依頼頂いた案件にお応えしていく当社ならではのチームワークは、お客様にご提供するあらゆるアイデアや応用技術の基となっています。
同業他社からの依頼も多い当社の特徴として、カバーできる領域の広さがあります。酒類、食品、ファンシー、精密機器、特殊加工品に至るまで高レベルの案件にお応えしてきた実績がございます。
キャラクター関係ではWALT DISNEY社のFAMA認証(FACILITY AND MARCHANDISE AUTHORIZATION)、工業ラベル関係ではUL/cUL(CSA)を保有するなど、幅広い領域に対応し、高い評価を頂いているのも当社の特徴です。