HOME / サービス紹介 / ツヤ箔×マットラミによるケシ箔表現
ツヤ箔×マットラミによるケシ箔表現
デザインを担当されたパラボラ舎様より
ケシ銀箔を使いたいというリクエストを頂いたのですが、
ケシ銀箔は当社では特殊箔扱い。
箔材料を一本買って頂くことになってしまうので、
ご依頼のロットではコストが見合わない。。。
ということで、マットラミネートでツヤ銀箔を
ケシ銀箔に変えてしまう方法をご提案致しました。
印刷は凸版方式でのベタ1色刷り。
こちらがツヤ銀箔を箔押しした直後の状態。
照度が低いせいで少し分かりにくいですが、
ピカピカとメタリックに光るシルバーになっています。
これはこれでカッコ良い。
これにマットラミネートを貼り合わせていきます。
貼り合わせた後がコチラ。しっかりマット調に。
すっかりケシ銀箔の風合いに返信。
シックで落ち着いた雰囲気に早変わり。
とっても上品な質感です。
直射日光に反射させてもしっかりマットになっています。
ちょうどお天気も良かったので、外に出て直射日光に当ててみました。
独特な鈍い反射がとても良い感じ。
手触りもマットラミネート特有のサラッとした風合いが
気持ちよくて、上質な質感に仕上がっています。
小ロットでマットな箔表現をしたい場合や
ケシの設定が無い色目の箔表現をする場合に
この手法はとても有効です。
箔のマット感の調整については、
ラミネート材によって一部調整が出来るものも。
詳細についてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
Design : パラボラ舎
User : LLOYD
【このシールの構成スペック】
原紙:リンテック アートE PW 8R
ラミネート:マルウ接着 マットOPP
印刷詳細:凸版印刷 特色1色+ツヤ銀箔
その他加工:ロール仕上げ(シールピーラー仕様)
印刷会社としての色味や強度など、できて当然のことは当たり前に守りつつ、さらにニッチな部分でお客様のご要望にお応えし続けています。
当社のオフセット印刷は、すべての点を滲み潰すことなく印刷しており、実績としてセキュリティ用マイクロ文字や0.1mmの線を
0.1mm間隔で印刷した事例もございます。
この正確で精密な表現こそ、当社の印刷技術が高く評価を頂く原点になっています。
営業も技術者もシンプルに「いいものを作る」という目的を共有しているので、人間関係は常に良好です。全社一体となってご依頼頂いた案件にお応えしていく当社ならではのチームワークは、お客様にご提供するあらゆるアイデアや応用技術の基となっています。
同業他社からの依頼も多い当社の特徴として、カバーできる領域の広さがあります。酒類、食品、ファンシー、精密機器、特殊加工品に至るまで高レベルの案件にお応えしてきた実績がございます。
キャラクター関係ではWALT DISNEY社のFAMA認証(FACILITY AND MARCHANDISE AUTHORIZATION)、工業ラベル関係ではUL/cUL(CSA)を保有するなど、幅広い領域に対応し、高い評価を頂いているのも当社の特徴です。
Flow
一般的なシール印刷は勿論のこと、SP用途のアテンションシールや豪華な素材のシールまで何でもご提案可能です。
勿論、アイデアベースのご相談も大歓迎です。いいもの、一緒に作りましょう。
エイコー印刷の営業部は全員、製造経験者。
お客様の些細な疑問にも的確に答え、提案します。
当社の色校正は基本的に実機校正となります。
色に特にこだわりたい場合は、是非ご依頼下さい。