HOME / 製作事例紹介 / 高精細オフセット印刷と複合抜き加工/「デザインのひきだし50号」
【主題】
株式会社グラフィック社 様から出版されている「デザインのひきだし50」の綴じ込みサンプル「高精細オフセット印刷+複合抜き加工」の製作。
【製品概要】
デザインや印刷物に関わるすべての方が熱い視線を送る、有名な印刷・紙・加工の実践情報誌。2023年10月に出版されたデザインのひきだしは記念すべき50号を迎えた。「得意な印刷・加工技術の紹介」というテーマで各社サンプルを掲出。当社は『高精細オフセット印刷+複合抜き加工』としてサンプル作成を行った。
★☆★製作過程・仕様設計の詳細についてはこちらから★☆★
【課題】
・高精細網点「Fairbot2」の性能を引き出すためのデザイン
・本来楽しいアイテムであるシールの魅力をお届けする
【製作に留意したポイント】
・キャラクターの質感が際立つよう筆で毛を一本一本手書きで描き込んだ
・シール面/剥離紙面の両側から抜き加工を入れた「コーナーポケットシール」をつくるにあたり、後加工の製本業者様に加工上無理がないスリット量・スリット位置の配慮。
【素材】
材質:ユポ80 PAT1 11BL(リンテック株式会社 様)
印刷方法: オフセット印刷
加工:複合抜き加工
寸法:185mm×263mm
色数:プロセス4色
特殊仕様:Fairdot2(株式会社SCREENホールディングス 様)
【スタッフクレジット】
クライアント:株式会社グラフィック社 「デザインのひきだし」編集部 様
デザイン:谷山樹里(有限会社エイコー印刷)
ディレクション:安部秀徳 (有限会社エイコー印刷)
【その他】
印刷会社としての色味や強度など、できて当然のことは当たり前に守りつつ、さらにニッチな部分でお客様のご要望にお応えし続けています。
当社のオフセット印刷は、すべての点を滲み潰すことなく印刷しており、実績としてセキュリティ用マイクロ文字や0.1mmの線を
0.1mm間隔で印刷した事例もございます。
この正確で精密な表現こそ、当社の印刷技術が高く評価を頂く原点になっています。
営業も技術者もシンプルに「いいものを作る」という目的を共有しているので、人間関係は常に良好です。全社一体となってご依頼頂いた案件にお応えしていく当社ならではのチームワークは、お客様にご提供するあらゆるアイデアや応用技術の基となっています。
同業他社からの依頼も多い当社の特徴として、カバーできる領域の広さがあります。酒類、食品、ファンシー、精密機器、特殊加工品に至るまで高レベルの案件にお応えしてきた実績がございます。
キャラクター関係ではWALT DISNEY社のFAMA認証(FACILITY AND MARCHANDISE AUTHORIZATION)、工業ラベル関係ではUL/cUL(CSA)を保有するなど、幅広い領域に対応し、高い評価を頂いているのも当社の特徴です。
Flow
一般的なシール印刷は勿論のこと、SP用途のアテンションシールや豪華な素材のシールまで何でもご提案可能です。
勿論、アイデアベースのご相談も大歓迎です。いいもの、一緒に作りましょう。
エイコー印刷の営業部は全員、製造経験者。
お客様の些細な疑問にも的確に答え、提案します。
当社の色校正は基本的に実機校正となります。
色に特にこだわりたい場合は、是非ご依頼下さい。